企業情報
ご挨拶
21世紀の扉が開き社会のしくみ、産業のあり方を見直す構造改革が進んでいる昨今であります。
昭和58年に設立された私どもの会社も平素よりお世話になっている皆様方のお陰を持ちまして年ごとに成長させていただいて参りました。
平成15年2月に「土壌汚染対策法」が施行されたのを機に土壌・水質の浄化技術の開発を行い新しい分野に進出しました。
地球と次世代のためにエコロジーをテーマにグローバルな視野と独創的な技術で美しい地球環境づくりに貢献したいと願って常に前向きに研鑚を続ける技術集団を目指していきます。
皆様の一層のご支援とご鞭撻を賜りたくよろしくお願い申し上げる次第でございます。
代表取締役 尾北 俊博
経営理念
人を尊重する企業である
人の企業である
挑戦の企業である
共存共栄の企業である
社会的責任を果す企業である
会社概要
社名
株式会社アクト
登録番号
- 補償コンサルタント 補16号993号
- 測量業 登録第(5)-14616号
- 土壌汚染状況調査指定調査機関 環2003-1-394
- 一級建築士事務所 徳島県知事登録第21045号
資本金
1,200万円
住所・連絡先
〒776-0013
徳島県吉野川市鴨島町上下島66番地3
TEL:0883-24-8887(代表)
FAX:0883-24-9278
https://www.act-yume.jp/
email:act@act-yume.jp
twitter:act_suimu1983
代表取締役
尾北 俊博
社員数
7名
事業内容
- 環境商品の製造・販売
- 水処理剤の開発・製造・販売「水夢」
- 土壌改良剤の開発・製造・販売「土夢」
- アルカリ性廃水中和剤の開発・製造・販売「アルカリ中和剤」
- 水処理装置の開発・製造・販売
- 測量設計
- 施行管理
- 土壌汚染調査
- 一級建築士事務所
営業品目
◆環境商品の製造・販売
水質改善凝集剤・土壌固化剤および
アルカリ性廃水中和剤の製造販売、
その他湖沼河川浄化技術の開発
主な取引先:民間企業
◆測量設計
公共工事及び民間土木の測量設計事務
主な取引先:徳島県・市町村
◆施工管理
各種工事への施工監理技術者の派遣
主な取引先:国土交通省
◆土壌汚染状況調査
土壌汚染の調査・分析・企画・浄化設計
主な製造設備
粉体混合設備(ダルトン製)2基
集塵機(ダルトン製)1基
コンプレッサー等
水夢・土夢 沿革
◆2002年
水夢・土夢 製品発表
◆2002年8月
テレビ東京「ワールドビジネスサテライト・トレンドたまご」『水夢・土夢』放映
◆2002年10月
徳島ニュービジネス支援賞2002『水夢・土夢』優秀賞受賞
◆2002年10月
四国放送「フォーカス徳島」水夢・土夢 放映
◆2003年5月
徳島県中小企業経営革新支援法 承認「水夢・土夢」
◆2003年5月
徳島県中小企業創造的事業活動法 認定「水夢・土夢」
◆2003年10月
水夢・土夢 商標登録
◆2004年3月
徳島県東環状大橋建設工事 濁水処理に採用(環境保全のため)
◆2005年10月
水夢特許取得 特許第3727303号
◆2008年6月
香川県宇多津町より「蛭田池水質浄化」貢献の感謝状受領
◆2009年10月
中小工場向け廃液処理機の発売が日本経済新聞にて掲載